早朝に遠方からきていただいて、水道管に石ころが詰まっていたとか、他、細かなトラブルも適切なすばやい対応をしていただき、すばらしい職人さんでした。

お仕事が趣味と通じていて本当にお仕事が好きなのがつたわりました。私のつまらない話し相手もしてくださり、楽しかったです。当初の想定よりも早く終わってなによりでした。今後は、水道管理をきちんとして、お世話にならないようにしたいと思いますが、またなにかありましたらお願いするかもしれません。知り合いが困っていたらご紹介させていたたきたいと思います。ありがとうございました。
 

症状:白い水が出る。
原因:亜鉛めっき銅管から溶出する亜鉛によるもの
   煮沸により水表面に油膜状の物が形成され一層白濁してゆく
   水の滞留時間が長いほど発生しやすく
   開栓直後に多く見られる。亜鉛の溶出しやすい管内では腐食がかなり
   すすでおり、時間と共に赤水の発生もみられる。
対策:開栓時に捨水する。 亜鉛の溶出が著しい場合は、材質の異なる管種に
   布設替えを行う。

症状:黒い粒が出る。

原因:市水栓、給水栓のゴムパッキンやビル給水等の加圧タンクに使用されているゴム製
   ダイヤフラム、給水管と給水装置を接続するゴムパイプの劣化、管接合部のポリエスチレン管
   の切りくず、配水管からのマンガンスケールの剥離等

対策:開栓直後の一時的な場合は、しばらく捨水し、劣化したパッキン等の交換を行う。
   マンガンスケールの場合は給水管洗浄及び更生が必要となります。
   

症状1  赤い水が出る。

原因   配・給水管内の鉄さびが起因し、赤水の継続時間や発生地域により原因が推定できる。

対策   開栓時の水をしばらく捨水するか、色が安定するまで捨水を行う。
     それでも止まらなければ配管洗浄か取替をお勧めします。

水栓を急に閉めたときに配管をハンマでたたいているような音がする現象をいいます。
給水管の内部では水が充満して流れています。その給水管につながる水の圧力が急激に上昇し
圧力の波が配管内を往復して、配管、弁、機器類をハンマのように打ち続けて振動させ衝撃音を
発する水撃作用が起こります。
水圧が高く、配管内の水の流れる速度が速く、凸凹があって管内に空気がたまりやすい配管で
水の流れを急に止める器具を使ったときなどに起こることがあります。

ウォータハンマはしばしば配管を破損させたり、継目から漏水したりする事故の原因となります。
ウォータハンマが起こらないようにするには
1 水圧を必要以上に高くしない。
2 配管の途中に空気たまりができないようにする。
3 流れを急激に止まるような器具を使わないことが必要です。